岡田式健康法
岡田 茂吉
岡田式健康法は、岡田茂吉が、どうすれば人が健康になり、生活の質を高めることができるのかを追求するなかで発見した、さまざまな原理や方法をもとに生まれたものです。
その基本的な考え方は、この世界(宇宙)には、全ての生き物の生命力の根源となる「自然力」と呼ぶエネルギーが充満していて、それを活用することによって、人は心身ともに健康になれるというものです。
その前提となるのが、私たち人間は、肉体と霊体を持った存在で、本質は霊にありながら、相互に影響しあって生きている存在だということです。そのように人間をとらえ、「自然力」を活用することによって、本質である霊を健康にし、結果として、心身ともに健康になれると考えています。
また、私たちが、生きていく上での最大の難敵のように考えている病気については、本来は、健康の悪化作用ではなく、心身をより美しく健康にして、大自然の法則のもとに秩序と調和がとれた状態に戻し、人間が健康に生きていくために起こる「浄化作用」であると捉えています。
そのような考え方をベースに、人が本来持っている自然治癒力を高めることを主眼に置いた具体的方法を提案しています。詳しくは、全国のMOA施設や療院等で、実際に体験し、実感していただければ幸いです。
ところで、最近、アメリカやヨーロッパ、日本でも、知られるようになってきた医療に、「統合医療」というものがあります。
西洋医学に「相補・代替医療」と呼ばれる様々な療法を効果的に組み合わせて、西洋医学だけにとらわれずに、患者に適したあらゆる治療の可能性を見いだそうとする医療のことです。
統合医療では、その人の病気症状を取り除くことだけを目的とせず、本人が、本当に健康になったと感じられるようになることを目指して、心の状態や、家庭生活、社会的環境など多面的に原因を見つめ、一人ひとりに最もふさわしい治療方法を一緒に考え、それが受けられるように取り組みます。
また、自然治癒力を高めて重い病気にならない身体づくりをして、病気を予防するだけでなく、QOL(生活の質)の向上を図って、生活習慣や環境改善を含めた総合的な積極的健康づくりに取り組んでいます。
その先端は、今や、霊性や魂をも視野に入れた、人間の本性に根ざした医療へと向かいはじめています。MOAインターナショナルでも、このような統合医療の視野に立って活動を進めています。
具体的には、浄化療法、食事法、美術文化法という三つの健康法による「岡田式健康法」を提案し、理解ある多くの医師と提携しながら、全国各地で行われる健康増進セミナーなどにおいて、岡田式浄化療法療法士、美術文化インストラクター、自然食推進員が中心となって、実施と普及に努めています。
美術文化法について
美術文化法とは、美しいものが人間の心身の健康に良い影響を与える、という考え方に基づいて、さまざまな芸術的な行為を楽しく日常の中に取り入れようとするものです。
ほんのひとときでも、美をとおして心ひらめく瞬間があれば、もっと穏やかに、もっと和やかに、暮らしていけるはず。
そんな時間をつくります。

食事法について
食べることって本当に楽しい。
毎日のことだから、その楽しさに、ちょっと工夫をするだけで、ずっと健康になれるはず。
雰囲気を変えてみたり、調理法を変えてみたり、食材のことを考えてみたり、自分だけでは難しいから、気のゆるせる仲間たちと、色々食べる工夫をしています。

浄化療法について
よく眠れるようになった、ご飯がおいしい、背筋が伸びた、そんな声が集まって、たくさんの人が、浄化療法を楽しんでいます。
そのようなささやかな積み重ねが、本当の健康への歩みだと考えています。
身体の奥から暖かくなるような、こころから癒される時間を過ごしてほしい。
それが、浄化療法に取り組んでいる私たちの願いです。

活動へのご協力のお願い
心ある皆様からの寄附金は、当サイトからネットバンキングサービス等を利用してお手続きいただけるよう準備を進めておりますが、現在は、各MOAの窓口、もしくは、下記銀行口座にて受け付けております。
また、活動へのボランティア参加をいただける方は、各MOAの窓口にて随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
多くの皆様のご協力をお待ちしております。
≪銀行口座≫
銀行 ・ 支店名 : 三菱東京UFJ銀行 品川駅前支店
口 座 番 号 : (普)0193353
口 座 名 義 : 一般社団法人MOAインターナショナル 協力寄附金
銀行 ・ 支店名 : スルガ銀行 熱海駅支店
口 座 番 号 : (普)3206440
口 座 名 義 : 一般社団法人MOAインターナショナル 協力寄附金